やっと雪が止んで、晴れ間が見えました✨何げない太陽の光が嬉しいです^^

 

今回も、前回に引き続き、質問力アップしたお子さんの話です。

カウンセリングピアノ教室のレッスンでは、質問を歓迎しています。お子さんの関心が育ち、成長につながるからです。

質問によってお子さんのどんな成長が見えるか、参考になると思うので、今回もぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

あいりちゃん(仮名 小学2年生)は、レッスンで多くの質問をしてきます^^

ただ、その質問は、教室の飾りやピアノのことなど、目についたものを手当たり次第という感じだったのです。

 

ところが、先日のことです。

あいりちゃんが私の話を聞いて、こんな質問をしてきました。

「先生はいつからピアノを始めたの?」

「そんなに長いことしていて、飽きないの?」

「何のためにピアノを弾いているの?」

何のために?

この質問に、あいりちゃんにはちょっと分かりにくいかなぁと思いながらも、私は言葉を尽くして答えました。

「それはね、大人になるといろんな役割を果たすことになるんだね。すると、一生懸命役割を果たすうちに、自分の本当にしたいことを忘れてしまうんだ。

ピアノを弾くと、先生は自分の本当にしたいことを思い出せるんだよ」

じっと話を聴いていたあいりちゃんは、こう言いました。

「それだけピアノが好きだってこと?」

言葉の表面的な意味ではなく、言葉の真意を読み取ることができたあいりちゃんに、大きな成長を感じました。

 

あいりちゃんに、自身の変化について尋ねてみると、このように答えてくれました。

「前は、学校の勉強が分からないところが分からなかったけど、この頃は、分からないところが分からないと言えるようになった」

客観視と言語化ができるようになったことが、素晴らしい成長ですね。

レッスンでも、ただ間違いなく弾くのではなく、どのような表情をつけるか自分で振り返るので、美しいかどうかの客観視や言語化ができるようになっていて、嬉しかったです。

 

今回のシリーズのお子さんの質問力を見て、改めて実感したのは、子どもたちの一時的な反応に一喜一憂するのではなく、伝えたいことをうまずたゆまず話していれば、いつか伝わるのだということです^^

このように、カウンセリングピアノ教室では、お子さんの自発性や言語化など、ピアノを通しての成長を応援しています。

カウンセリングピアノ教室に興味がある方はコチラです♪