先日行ったカフェで、こんな本を見つけました。
「茶色の朝」
フランク・パヴロフ 物語
ヴィンセント・ギャロ 絵
イラストもあり、ストーリーも読みやすいです。
でも、内容は示唆に富んでいます。
何気ない日常が、もろさをはらんでいること。
そのもろさを、実は私たち自身が許してしまっていること。
まさに、今の私たちに通じるところが
あるのではないでしょうか。
図書館にもありますし、一読をおすすめします。
ピアノ「だけ」でなく、お子様の成長を望まれる方のお力になれます。
お母さんの悩みに寄り添いながら、お子様一人一人に合わせたアドバイスをします。
ピアノ「だけ」でなく、お子様の自己表現力アップを望む方、お子様のサポートに悩んでいる保護者の方は、ぜひお問い合わせください。
(技術の上達のみ希望される方、他人任せの方にはお力にはなれませんので、ご了承ください。)
体験レッスンをしていますので、詳細はこちらからご確認ください。
→体験レッスンの詳細はこちら