ピアノを通して成長するために

ブログ

テキスト紹介♪ ~おまけ~

今までテキストの紹介をしてきました。 今日はそのおまけです^^ おまけは…、「テキストに頼らないこと」です! ここまでテキストを紹介しておいて何なんですが、テキストに頼りっきりだと楽しいレッスンにならないんですよね。 そ …

テキスト紹介♪ ~ブルグミュラー編~

おなじみ、ブルグミュラーのテキストはこちらを使っています。 「新 子どものブルグミュラー」 ブルグミュラーはいろいろな版があるので、どれもいいと思うのですが、 このテキストは、写真つきの解説が分かりやすいので、使っていま …

テキスト紹介♪ ~コードネーム編~

教室では、必要に応じてコードネームのレッスンもしています。 コードネームは、Jポップの楽譜にも使われているし、知っておくととっても便利な記号です。初見で弾く時や、練習時間があまりとれない時でも、コードネームさえ分かってい …

テキスト紹介♪ ~継続編~

テキスト紹介の続きです。 昨日は、初めてのお子さんに導入するテキストをご紹介しました。今日はその続きということで、テキストを紹介したいと思います。 こちらはバスティンシリーズ「バスティン ピアノレッスン」です。 イラスト …

テキスト紹介♪ ~導入編~

今日は教室で使用しているテキストの1部をご紹介しようと思います。 「子どものピアノメソッド 基本編」です。 初めてのお子さんに使用しているテキストをです。 1〜5の指番号が分かれば、初めてのお子さんでもすぐにピアノが弾け …

体験レッスンのご紹介♪

今日は、カウンセリングピアノ教室の体験レッスンをご紹介しようと思います。 カウンセリングピアノ教室では、20〜30分の体験レッスンを行なっています。 体験レッスンでは、リトミックやピアノ演奏を通して、お子さんの様子を観察 …

マインドマップの表現術!

今日はちょっと楽しい写真をお見せします^^ マインドマップというものです。 マインドマップは、考えを整理する時、表現をまとめたい時などにとても役立ちます。 なので、活躍する社会人も使っています。 レッスンでは、お子さんの …

入会金無料キャンペーン♪

今回はお知らせです。 コーチングコース開講を記念して、ピアノコースの入会金無料キャンペーンをしています^^♪ ピアノコースは、このような方におすすめです^^! ♪ピアニストを目指すわけではないけれど、ピアノに興味がある方 …

お子さんの特技!

今日の写真はお子さんが撮った写真です。きれいでしょう^^? 先日グループレッスンがありました。 お友達が来るまで待っていたあさこちゃん(小学5年生 仮名)は、教室の花に目が留まりました。 あさこちゃん「この花、何?」 私 …

コーチングコース始めます!

この度、好評につき、コーチングコースを始めることにしました^^!   コーチングコースでは、このようなことを目指します。 ・個々のお母さんのお悩みを、一時しのぎではない根本的な解決に向けていく ・1人1人が持っ …

« 1 11 12 13 154 »
PAGETOP