週末は発表会でした。集合前にパチリ❣️
みんな頑張って弾くことができ、直前のレッスンまで発破をかけた甲斐がありました^^
発表会では、ただ間違えずに弾くのではなく、イメージを表現することを目標にしています。
お子さんによってそのための課題は様々ですが、発表会では、何をこの1年頑張ったかを、併せてご紹介しています。
練習が習慣づいたお子さん
練習の量を増やしたお子さん
練習の質を上げたお子さん
地味な左手がカギだと知り、練習に励んだお子さん
緊張の中、イメージ表現のコツを掴んだお子さん
それぞれの課題を頑張りました。
今週はそれぞれの振り返りをします。
振り返りは、弾きっぱなしにせず、良いところと反省点を生かす大事な機会です。
振り返りが独りよがりでなく、客観的にできるようになると、上達します。
勉強や他のお稽古でも同じなので、教室では、振り返りを重要視しています。
カウンセリングピアノ教室ならではの、お子さんの心理まで踏み込んだ振り返りです。
保護者の皆さんからいただいた花束のように、それぞれの花を大事にして成長してほしいと願っています。