昨日のレッスン風景です。
ピアノコース、年長さんのAちゃん。
両手で弾けるようになった曲で、
スラーとタイの違いを表現します。
スラーで弾くには、歌いながら弾くといいのです☆
歌うと、表情や息つぎ(ブレス)も自然にできます。
じゃあ、聴き比べだよ♪
今度は、心で歌っているかどうか聴いてね。
歌わないで弾いた方を
「棒のように、立ったまま歌ってる」
そう、分かったね!
歌って弾くと弾かないでは、違うんだね♪
次は、プレピアノコース年少さんのTくん。
雪に大興奮(笑)!元気な声で来てくれました。
じゃあ、歌も元気な声で歌えるかな?
いろんな歌を大きな声で歌えたね♪
鍵盤の数字で、音の高さをあてっこしてから、
47番のキーで、散歩の曲に合わせて弾きました。
47番のキーはソの音です。
1から88まで数えながら探します。
注意深く順番に探すことができましたね☆
音楽にも、たくさん数字(数の計算も)が出てきます。
数字とピアノ、
Tくんが喜ぶような切り口を探したいと思います♪