昨日のレッスン風景です。
プレピアノコース年長さんのTちゃん。
VTRで演奏マナーや、音をチェックします。
指先がつぶれた時と、丸い時とで、音が違うでしょ?
きれいな方で弾いてみよう。
右手は上手、左手も同じように弾いてみよう。
指を、鍵盤につけて弾いてね(チョップにならないように!)。
指がしっかり動くようになったので、
テキストの曲を弾いてみました。
フレーズの最後は優しく弾くために、
タッチをうんと変えることを、頑張りました♪
次は、ピアノコース1年生のYちゃん。
8分の6拍子の曲は、
「本当に踊っているみたい」で素敵です!
もう一つの曲は、元気な音を出してみよう。
キツツキさんが木に穴をあける感じのタッチを、
指先を曲げて弾きます。手首を振らないようにね。
何度も頑張って弾くうちに、いい音が出てきました♪
新しい曲も弾けそうだね。
メロディーと伴奏があるんだよ。
前回話した、長調と短調の響きを覚えていて、
自分で、メロディーと伴奏を作っていました^^
スゴイ!
次は、ピアノコース3年生のHちゃんです。
今日の演奏で「落として上げる」はどうだったかな?
これができると、とってもいい音が出ています。
手首の形ではなく、
本当に力が抜けて手首がブラーンとなるかどうか、
確かめます。
曲の途中で、変化するところは、
ゆっくりになってもいいから、ブラーンと力を抜こう。
曲の最後も同じ。
本当に力が抜けて楽な状態を確かめました。
↑本当に力が抜けると、
こんなふうにきれいに腕が使えています。
続いてのリトミックコースは、かえるの歌カノン。
2小節遅れでは大丈夫ですね。
1小節遅れや、2拍遅れにもチャレンジしました^^
自分から発見できるのが素晴らしいですね♪