今日のレッスン風景です。
プレピアノコース、年長さんのKちゃん。
拍子の枠に合わせて、リズムカードを並べます。
並べたリズムを打ってみよう。
「た」と「たん」の大きさを比べてみると、
どっちが小さいかな?どっちが大きいかな?
小さい方は軽くて、大きい方は重いんだよ。
リズムを打つ時も、軽いと重いを変えて打ってみよう。
楽譜の拍子を見ていると、
4分の6拍子の曲がありました。
飛行機が離陸するんだから、
8分の6拍子みたいに軽くないんだね。
ピアノは、話し言葉のつながり(フレーズ)を意識しました。
次は、プレピアノコース、年中さんのHちゃん。
ピアノで、つながる音(レガート)と、
ジャンプの音(スタッカート)を聴き分けます。
3と4の指、4と5の指でつなげて弾いてみよう。
楽譜をよく見ていて、「この線 なに?」
それはね、音符のお部屋を区切る線なんだよ。
拍子の数字にも気づいたので、
拍子の枠でカードを並べてみよう。
4拍子だけじゃなくて、3拍子もあったね。
楽譜に書いてあることには、全部意味があるんだよ。
リズム打ちをしたり、
ノートにおだんごを書いたりしました。
次は、プレピアノコース、年中さんのKちゃん。
ミ探しとシ探しをします。
2つの(黒鍵)上と、3つの(黒鍵)上だね。
どれみふぁそらしどをCDEFGABでも読んでみよう。
お家で思い出してできるかな。
ピアノでは、つなげて弾いたり(レガート)、
ジャンプのように短く(スタッカート)弾きました。
地面を歩く時は、どちらかの足が地面につくね。
そんなふうに、どれかの指が鍵盤についてるんだよ。
歌を歌うと、つなげて弾くか、ジャンプで弾くか、
自分で違いが分かったね。
一つの曲の中で、弾き分けることができました。