昨日のレッスン風景です。
ピアノコース、1年生のYちゃん。
手を見ずに弾くのはOKだね。
あとはリズム。
音楽には、心臓と同じように鼓動があるんだね。
くずれるとヘンでしょう?
そのビートの上に、4分音符や2分音符があるんだよ。
4分音符と2分音符を打ち分けます。
おうちでも練習してみよう。
ピアノはね、きれいな音、きれいな楽器。
だから、Yちゃんがきれいだなって思ったものを
思い浮かべて、弾いてほしいんだ。
どんな音を出すかが大事なんだよ。
これからは、そんなこともどんどん言っていきますよ!
次は、ピアノコース3年生のHちゃん。
メリーさんのひつじを、
9つの調で弾き分けることができました♪
その他にも、自分でいろんな調を発見できたね。
少し前に習った曲を、いろんな調で弾くこともできました!
これを移調と言います。
一つの曲の中でも、
雰囲気を変えるために、調が変わることがあります。
これは転調と言います。
このように、手がいろんな調のポジションをつかめると
とっても弾きやすくなるのです☆
ブルグミュラーの曲を聴きながら、
題名と合わせて調性や、フォルテ、ピアノなど
強弱記号の意味をイメージしました。
続いてのリトミックコースでは、
ト音記号のドレミカード全部をあてっこしました。
来週からはヘ音記号も増えますよ♪