昨日のレッスン風景です。

ピアノコース1年生のTちゃん。

弾く時に、体を揺らしてしまうと、音に伝わらないね。

揺らさずに指に伝えてごらん。

両方比べると、違うでしょう?

スラーは歌って、手首を振らないこと、

5の指でチョップにならないことなどにも気をつけます。

「つばめ」の曲では、テンポが違うと、

さっそうとしたつばめに聴こえないね。

テンポやタッチを変えて、

重たそうなつばめも弾き比べました。

2度と3度の曲も練習していたので、次の曲にも進みました

たくさん練習すると、どんどん進めるね。

 

次は、プレピアノコース年長さんのKちゃん。

スラーに気をつけて弾いています。

手の形に気をつけて、音もしっかり出ています。

「たた」の多いところは、歌いながら弾いてみよう。

「た」は「たん」より軽いから、

手首を振らないで軽いつもりで弾こう。

スラーにも気をつけて、イメージに合った音が出るまで

繰り返し弾きます。

できるためには、何回も試してみる、失敗することが大事なんだ。

だから失敗しても大丈夫!

「たたた」が出てくるリズム打ちは、

「たん」や「たんん」と一緒にならないように、打ってみよう。