ピアノとハープ
クリスマスコンサート
昨日はクリスマスコンサートでした。 親子で楽しめる、生徒さんのためのコンサートです。 上達のコツや、演奏のビフォーアフターを、クイズを交えながらレクチャーしています^^♫ 今回は、上達のコツ以外に、ピアノならではの調性の …
コンサート終わりました
2022年9月28日 ピアノとハープ
先日コンサートが終わりました。 来て下さった皆様、来れなくても応援して下さった皆様、ありがとうございました^^❣️ また、色々とお手伝いしてくださった保護者の方に、演奏以外の用事をお任せすることができ、安心して演奏に臨む …
夢だったイベント企画♪
2022年5月23日 ピアノとハープ
すっかり初夏になりましたね。 今年に入ってから、イベントの企画を準備しています。 イベントというのは、私の長年の夢だったコンサートです。 今までは生徒さん向けのレクチャーコンサートでした。 レクチャーコンサートの目的は、 …
新年度が始まりました❣️
桜が満開ですね✨ 新年度が始まりました。 先月のグループレッスンの振り返りをしてから、レッスンに入ります。 レッスンでは、行事が終わるたびに、必ず振り返りをしています。 理由は、振り返りをすることで、次の目 …
レッスンで嬉しかったこと^^
香りに誘われて振り向いたら、梅が咲いていました。春ですね^^ 昨日のレッスンで嬉しかったことを、2つご紹介しようと思います^^ 1つめは、まさとくん(仮名 小学1年生)のレッスンでのことです。 レッスンでは …
ハープレッスン♫
夕暮れ時に、外から見た教室です。 ハープは、もうしばらく教室にいることになりました^^ ハープレッスンが予想以上に人気だったので、オプションメニューで、加えることにしたのです❣️ お試し期間な …
ハープ体験♪
今週はハーブ体験を行っています。クリスマスコンサートに参加してくれた生徒さんが対象です。 目的は、ハープによって、違った角度からピアノの特性を理解するためです。 例えば、チューニング(ドなどの音の調整)や、和音の種類、半 …
ピアノとハープの共通点♪
2021年8月20日 ピアノとハープ
ピアノとハープの共通点については、以前ブログに書きましたが、新たに見つけたので書いてみたいと思います! 今日は、ちょっとマニアックな内容です(笑) それは何かと言うと、「倍音」です! 「倍音」とは、物理的に振動が伝わりや …
ハープレッスン始めました♪
2021年5月14日 ピアノとハープ
昨日は、ハープレッスンの日でした^^ ハープの音色に魅かれて来てくださった、大人の生徒さんです。とても興味があるとのことで、お問い合わせいただきました。 今まであまりお知らせしていませんでしたが、ご希望があれば、レッスン …