2018年11月16日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のTくん。やる気マンマンで、たくさん弾けたね!頑張ったら弾けるようになるでしょう☺️? 続いてのリトミックコースでは、リズム打ちと、音読みもしました。お互い負けじと張り切ります …
2018年11月15日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年中さんのMくん。指が動くようになって、どんどん弾けそうですね!リズム打ちもしてごらん。 次はピアノコース4年生のAくん。とても表情豊かに弾けたね。譜読みも頑張って、アラベスクを …
2018年11月14日 レッスン
月曜日のレッスン風景です。 ピアノコース2年生のHちゃん。発表会では、お友達が間違っても最後まで頑張る姿を見て、思い切って弾けるようになってきたね! 次はピアノコース3年生のYちゃん。Yちゃんも、最後まで弾ききりました。 …
2018年11月13日 レッスン
発表会が終わりました! 今年一番嬉しかったのは、子どもたちがお友達の演奏を、一生懸命聴いていたことです。 感想用紙には、音の高低(お山)や、左右のバランス、曲ごとのテンポの違いについて書かれていました。 何より、お友達が …
2018年11月10日 レッスン
一昨日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のTくん。ビデオを撮っていたら、写真を撮り忘れました^^;頑張ったのでこの笑顔! 続いてのリトミックコースでは、楽器を持って、ピアノと合わせました。本番どのリズムかはお楽しみ …
2018年11月8日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年中さんのMくん。練習しましたね。その調子!どんどん先まで弾けそうです。 次はピアノコース4年生のAくん。音だけ見るんじゃなくて、その後ろにあるエネルギー、勢いを感じて! 続いて …
2018年11月6日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース2年生のHちゃん。思い切って元気な音で弾こう!広い会場のお客さんに届けよう。 次はピアノコース3年生のYちゃん。「速く」ではなく、ダンス!自分なりのイメージに置き換えて弾こう。
2018年11月2日 レッスン
昨日のレッスン風景です。ピアノコース1年生のTくん。お山がきれいに出せるから、一回でキメよう! 続いてのリトミックコースでは、楽器を持って、違うリズムを合わせます。ピアノが入ってもできるかな。面白い表情の一枚! 次はピア …
2018年10月26日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のTくん。動画を見て、カッコよく弾けるよう頑張ろう! 続いてのリトミックコースでは、2人違うリズムを打ちます。つられないように!盛り上がって写真が撮れませんでした^^; 次はピ …
2018年10月25日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年中さんのMくん。指番号で弾く練習をします。目は楽譜を見るんですね。 次はピアノコース4年生のAくん。「分からない」では進めません。分かることを使って、考えてみよう! 続いてのリ …