2017年6月27日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のMちゃん。 毎日練習できています。 「この曲覚えて弾ける!」 じゃあ、2つの曲の違いを出して弾いてみてね。 うさぎのダンスは楽しく、流れる雲は静かに。 歌詞をつけると、スラー …
2017年6月23日 レッスン
今日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのHちゃん。 音の上がり下がり→ お山登りと、お山下りを音で表現します。 Cの場所も覚えましたね。 大きなお山や、高いすべり台も、左右ひと続きで弾きました。 次は、同じ音 …
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のTちゃん。 毎日練習できているね。 じゃあ、スラーにも気をつけて。 手は、鍵盤にくっつけたまま弾くんだったね。 そして、題名に合った、元気な音が出ているかな? イメージしてか …
2017年6月22日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのTくん。 ソの音探しが少し早くなりましたが、ラがあと少しです! おうちで練習しよう。 プリントを見ながら、指番号を動かします。リズム通りにね。 「たた」の速いリズムでも …
2017年6月21日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース4年生のHちゃん。 2つの曲の違いを意識していますね。 ダンプカーの曲は、どの音も重たい感じ。 風船の曲は、どの音もふわふわした感じだよ。 途中でイメージと違う音にならないこと。その …
2017年6月20日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のMちゃん。 毎日練習を頑張っています。自分でも気持ちいいね^^ リズムパズルでは、 「た」と「たん」、「たんん」の大きさを比べて、 「た」が何個入るか確かめます。たくさん気づ …
2017年6月16日 レッスン
今日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのHちゃん。 主役(メロディー)と脇役(伴奏)のバランスを整えます。 主役がはっきり分かるように弾こう。 右手や左手でも、主役を弾いてバランスを取りました。 いろいろなポ …
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のTちゃん。 リズムは大丈夫だから、指番号を覚えよう! 左手は右手とは違うから、しっかり覚えてね。 次は、楽譜を見ながら動かすよ。 右手と左手のパートもよく見てみよう。リズムに …
2017年6月15日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのTくん。 ド探しをします。ほとんど10秒で弾けるようになったね。 ソとラはちょっと難しいけど、10秒でできるよう、 おうちで頑張ろう。 磁石ボードでト音記号、ヘ音記号を …
2017年6月14日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース4年生のHちゃん。 「ダンプカー」と「風船」の曲を弾きます。 全然違う曲だよね。 アイドルの曲と演歌も全然違うけど、 歌う前に、歌手はその曲の雰囲気で出てくるでしょう。 それと同じよ …