ピアノを通して成長するために
ブログ

レッスン

レッスン風景♪

昨日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のMちゃん。 お部屋分けができますね。じゃあ、大きさ比べをしよう。 (4分の3拍子と、8分の3拍子では)お部屋の大きさが違うね。 どれくらい違うかな。 「半分!」「たん」の上に …

音楽のおすすめDVD

生の素晴らしい演奏には、かなわなくても、 いろんな楽器をじっくり見たり、何度も楽しめるのは、 DVDですね。 独断と偏見で、 音楽のおすすめDVD を書いてみたいと思います (どれもレンタルできると思います)。 &nbs …

レッスン風景♫

今日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのHちゃん。 Ⅴ7の和音を弾きます。 Ⅰの和音と続けると、おじぎになるんだね。 12の調でⅠーV7-Ⅰが弾けました。頑張ったね。 今度は音の上がり下がりを見てみよう。 山 …

レッスン風景☆

昨日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のTちゃん。 お休みの間も毎日練習できていました! リズムがどんどんできますね。「両手もできる!」 じゃあ、拍子で大きさを変えて打てるかな? 自分でも書き込んで、打てました。 …

レッスン風景♪

昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのTくん。 121の指で、やまびこの大きい声や小さい声が 弾けますね。 じゃあ、1~3の指で、山登りとけむりの曲も 弾き分けてみよう。 おうちでもクイズにしてね。 ド探し …

レッスン風景♫

昨日のレッスン風景です。 ピアノコース4年生のHちゃん。 左右の手のスラーの受け渡しがきれいにできていました。 曲の題を考えると、テンポや強弱も決まりましたね。 お休みの間に、新しい曲集のリズム打ちが ほとんど全部できた …

レッスン風景♡

昨日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のMちゃん。 アルファベットで鍵盤読みをしました。 反対読みもできました。 リズムのお部屋を作ります。 お部屋は小節、お部屋の壁は縦線って言うんだよ。 縦線を書いてみよう。 2 …

レッスン風景♪

今日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのHちゃん。 高いお山登りの曲を弾きます。 低いお山と、高いお山の違いが分かるように弾こう。 フラットの調でいくつ弾けるかな。 フラットの調とシャープの調を聴き比べてみよ …

レッスン風景☆

昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのTくん。 一つのお部屋に一つの指で、ピアノ全部のキーを使って弾けました。 場所によって、違う声に聞こえるね。 家族の声をあてっこしました。いろんなドで弾いたね。 ド探し …

レッスン風景♫

昨日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のMちゃん。 アルファベットカードを読んだ後、F、B、G、Fの音を探します。 Fだけとか、Bだけとか、同じ音を早く探してね。 ピアノも弾こう。スラーを覚えたね。 つなげてきれい …

« 1 85 86 87 124 »
PAGETOP