2015年11月20日 ピアノとハープ
昨日は、リサイタルを聴きに行きました。 クリスチャン・ツィメルマンという、 世界的なピア二ストです。 音色が、素晴らしかった。 普通の人が12色の色鉛筆セットだとすると、 彼は200色以上という感じ。 その色の中には、音 …
2015年11月17日 ピアノとハープ
週末はハープのレッスンでした。 松岡みやび先生の級段認定コースです。 ミヤビメソードは、世界最高峰の技術で、 音に固さがなく、表情が多彩なのが特長です。 行くたびにすごいエネルギーをいただいてます。 夜も寝 …
2015年9月24日 ピアノとハープ
シルバーウィークも終わりましたね。 我が家では、子どもと夫は初・飛行機&初・ディズニーランドでした。 真っ青な空に雲海が広がっていました。 私のほうは、ハープレッスンです! 松岡みやび先生のレッスン♪ みや …
2015年8月31日 ピアノとハープ
夏休みもやっと終わり、 ホッとされているのではないでしょうか(笑)。 週末は、ハープの試験に行ってきました。 思い起こせば、ちょうど1年前にハープに出会って 一目惚れしたのでした。 その時、偶然店長さんでお …
2015年8月10日 ピアノとハープ
週末はハープのレッスンでした。 ハープは、はじけば音は出るのですが、 いい音でなければ楽しくないので、 奥が深いです。 そこで、とても役に立っているのがボディ・マッピングです。 体を無理なく使って、力ずくでなく体重を利用 …
2015年7月6日 ピアノとハープ
先日は自宅でランチ会を催しました。 「ピアノとハープのランチ会」です! 習いに来てくれている保護者の方が主でしたが、 こういう場を作りたかったのです。 子育て中のお母さんに、 音楽と手作りランチでほっとしてもらいたい。 …
2015年6月2日 ピアノとハープ
先日はハープのレッスンで岡山に行ってきました。 レッスンを受けるのは、とっても楽しいひとときです。 練習で気づいたことを先生に見てもらううちに、 先生の経験や、練習について話してくださったり、 話に花が咲きます。 同じ好 …
2015年5月22日 ピアノとハープ
4月、5月とレッスンを受けてから、ようやく 「なんか出来るようになったかも!」と 思えるようになりました。 まだ瞬間ですけどね(^^; でもこれが嬉しいんです。 ピアノは、 タテの響きを味わえたら、ベースも …
2015年5月8日 ピアノとハープ
ついに行ってきました、東京ハープレッスン!! 魅力的なハープの音色を紡ぐ 松岡みやび先生のレッスンを 受けてみたかったのです。 先生は、数々のコンクールで入賞され、 あのウィーンフィルとも共演されただけでも …
2015年4月27日 ピアノとハープ
週末天気が良かったので、 ハープを持ち出して外で弾いてみました。 こういうことしてみたかったんです。 MY楽器を移動させて弾くこと♪ ピアノでしたかったけど、ちょっと無理なので(笑)。 緑に囲まれて、 鶯の …