ピアノを通して成長するために
ブログ

レッスン

レッスン風景♪

今日のレッスン風景です。 プレピアノコース、年少さんのKちゃん。 手遊びもずいぶん覚えてできるようになりました☆ ぐーぱーたいそうはバッチリだね! 今日は動物さんになって、強弱と高低を体験しました。 フェイントにも引っか …

ピアノ教室の特長と選び方

大手音楽教室に勤めたり、 自分で教室を開いていたりする経験から、 それぞれの主なメリットを挙げてみたいと思います。   ☆大手音楽教室のメリット 全国どこでもレッスンが受けられる グレードや行事が年に数回あるの …

レッスン風景☆

昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース、年長さんのMちゃん。 いつも元気なMちゃんですが、 昨日は珍しくご機嫌ななめ。 でも、ひとしきりお母さんに抱っこしてもらったら、 気持ちを切り替えてレッスンに向かえました♪ こ …

レッスン風景♡

今日のレッスン風景です。 プレピアノコース、年少さんのKちゃん。 ぐーぱー体操や、まねっこで右手と左手を動かして ウォーミングアップの後、 ピアノに合わせて動物さんになります☆ お耳の可愛いウサギさんです♪ ウサギさんと …

レッスン風景♪

昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース、年長さんのMちゃん。 目をつぶっても、 お山の形をキープできるようになってきました☆ ピアノでも弾いてみよう♪ 左右の弾き分け、ドの高低の違いも分かって弾けました! 歌も歌いな …

イベント

今日はイベントの日です!  「100曲マラソン」  13時開演 とりぎん文化会館 梨花ホール 入場無料で、100曲の歌詞集がもらえます♪   幼稚園から、小学生、大人まで出演します。 団体によっていろいろな演出 …

レッスン風景♡

昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース、年長さんのMちゃん。 リズムボールをたたきます。 休符に気をつけてそーっとできるかな? 上手にできて、この笑顔☆ 指番号で動かす体操や、 右手と左手を打ち分ける練習もしました。 …

レッスン風景☆

昨日のレッスン風景です。 ピアノコース、3年生のKくん。 ずっと弾いてきたスケールの指使いが定着してきました。   スケールは全部で24こありますが、 指使いにはパターンがあるので、 弾きこんで慣れておくといい …

レッスン風景♪

昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース、年長さんのMちゃん。 宿題の曲当てクイズ、見事正解でした!頑張ったね♪ 音符を読むだけではなく、お母さんの工夫で、 指番号をつけてもらって弾くこともできました!スゴイ☆ その勢 …

合唱団イベント☆

昨日は、合唱団のレッスン日でした。 いよいよ2週間後が本番です!   6月25日(木)13時開演  100曲マラソン  とりぎん文化会館 梨花ホール  入場無料で、100曲の歌詞集がもらえます♪   …

« 1 120 121 122 125 »
PAGETOP