2017年10月6日 レッスン
今日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのHちゃん。 いろんな曲を弾いてきました! 曲ごとのイメージに合う音で弾こう。 ダンスでは、元気にジャンプする音。 手をやわらかくして、ジャンプすると、 いい音が出るね。 …
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のTちゃん。 左手で、メロディーの時と伴奏の時とを弾き分けます。 途中で気づくんじゃなくて、 最初から弾けるよう、練習すること。 それには、おうちで練習する時も、最初に思い出し …
2017年10月5日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのTくん。 「ドリル 25ページした!」と張り切って見せてくれました。 音名もアルファベットで書いています! 「わからんところが あった」じゃあ一緒にしよう。 リズムカー …
2017年10月4日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース4年生のHちゃん。 曲ごとのイメージを、表現できるようになってきました♪ リズムも思い浮かべてから始めています。 拍子リズムをもう少し強く感じてみよう。 はっきり弾く音と、 楽に弾く …
2017年10月3日 レッスン
先週のレッスン風景です。 ピアノコース2年生のYちゃん。 一人で譜読みが先にできています。 ポジションの確認をしたら、もっと先も弾けそうだね。 一つの曲の中で、ポジションが移動するのが きれいに弾けるようになってきました …
2017年9月29日 レッスン
今日のレッスン風景です。 グループレッスン第3弾です。 元気な音ではっきり弾けるかな。 歌いながら弾けるかな。 ポジションを変えて、一人で弾いてみよう。 4個弾けました。 指番号で指を動かして弾くんだね。 お友達の前でで …
2017年9月28日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 グループレッスン第2弾、前半はソロ演奏から。 左手で、伴奏とメロディーとを弾き分けます。 みんなにクイズを出しているところ。 今までレッスンで言ってきたことが表現できるか、 チャレンジ! 息つぎ …
2017年9月26日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 昨日はグループレッスンでした。 前半は、ソロ演奏。 お山の高さが表現できるかな。 ポジションを変えて印象を感じられるかな。 3つの曲の違いが出せるかな。 1つの曲の中でポジションの違いを感じて弾 …
2017年9月22日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のTちゃん。 メロディーとの時と、伴奏の時とで バランスを意識して左手を弾きます。 最初の音から、いいバランスで弾けるように。 意識すると弾けるので、いつも思い出して弾こう。 …
2017年9月21日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのTくん。 きらきら星をいろんなポジションで弾きます。 2つ発見できたね。 前にポジションのしりとりをした時を思い出そう。 「12個弾ける!」 じゃあ、きらきら星もそのポ …