2017年7月21日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのKちゃん。 しらそふぁみれどカードを読みます。 反対読みは、何度も読んでみよう! 指も手を見ず動かせますね。 じゃあ、テキストの指番号を見ながら、動かそう。 それをピア …
2017年7月20日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのTくん。 曲当てクイズ、分かりましたね^^ リズムに合わせてピアノで弾いてみます。 おひっこしが出てくるね。 手を鍵盤に置く時、指はいつも、 一つの鍵盤に一つの指をくっ …
2017年7月19日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース4年生のHちゃん。 雨降りの2曲を弾きます。全然違う曲だったね。 おしゃれな傘で雨が嬉しい曲は、 自慢している気持ちだね。そんな気持ちを思い浮かべて。 雨も弾んで嬉しい音だね。 一人 …
2017年7月12日 レッスン
今日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのTくん。 指番号で動かす練習をしています。 ピアノでかっこうを弾いてみよう。弾けるでしょ。 練習したらできるようになるんだよ。 じゃあ、1~5の指を使って、いろんなポジ …
昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのHちゃん。 音符の上がり下がりを、音で表現します。 お山や谷がどの曲にもあるね。音で表してみよう。 つばめの曲は、お山や谷+元気な感じで弾けるかな。 眠っているつばめと …
2017年7月11日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のMちゃん。 大きなこいのぼりが表現できました。月の曲も弾きます。 曲ごとに、いろんなスケールのポジションで聴き比べてみよう。 元気な感じや、眠くなるような感じがあるんだね。 …
2017年7月7日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のTちゃん。 ポジションに手を置くのはできますね。 じゃあいろんなポジションで弾けるかな。シャープも覚えたね。 手は鍵盤から離しちゃダメだよ。 離さなければ、シャープが増え …
2017年7月6日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのTくん。 ピアノの中を見てみます。 弾くと動くところがいっぱいあるね。 ピアノを弾くと、白いところと黒いところが上がって、 針金をたたいて、音が出るんだよ。 ピアノの心 …
2017年7月5日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのHちゃん。 ドリルがたくさんできていました。 フラットやシャープの数で、何調か分かるかな。 ト音記号もヘ音記号も同じだね。 曲も、いろんなポジションで弾けるね。 音符の …
2017年7月4日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のMちゃん。 イラストを見て、両手のポジションに置いてみよう。 シャープの数が増えても置けるかな。 ポジションが変わると、雰囲気も変わるね。 「こいのぼり」の曲を弾いてみよう。 …