2017年4月14日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のTちゃん。 新しい本の曲を弾きます。 リズムを正確にね。リズム打ちはできてるから、 その通りに弾くんだよ。 そのためには、早くならないこと。それから、手を見ないで弾こう。 何 …
2017年4月13日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのTくん。 指番号で動かすのができますね。 じゃあピアノで弾いてみよう。 リズムにも気をつけて弾けます。 新しい曲もできる?「3枚(曲)できる!」 まずリズム打ちしてね。 …
2017年4月12日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース4年生のHちゃん。 先週の曲が暗譜で弾けました。 場面の変化を、その最初の音から出してみよう。 タッチの違いを弾き分けます。 次の曲は、腕を使ってスラー(フレーズ)をつなげます。 フ …
2017年4月11日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のKちゃん。 両手のリズム打ちが練習できていました。 ピアノを弾いてみよう。 リズムが違うと直すのが大変だから、 最初にリズムが大事なんだよ。 場面ごとの音も変えてみよう。 楽 …
2017年4月7日 レッスン
今日のレッスン風景です。 プレピアノコース、年長さんのHちゃん。 両手で弾いたり、 リズム打ちをしたり、上がる下がるを書き込んだり、 毎日練習できていました! 自分で発展させられるのがすごいね。 今日の新しいことは、線と …
2017年4月6日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース、年長さんのTくん。 指番号で動かします。ピアノでも弾いてみよう。 歩くのとケンケンの弾き方があるんだよ。 弾いてみよう。聴いても違いが分かるかな? 指番号は、番号やリズムを見て …
2017年4月5日 レッスン
新年度が始まりました。 昨日のレッスン風景です。 ピアノコース4年生のHちゃん。 曲のイメージを持って、それを最初の音から表現します。 だんだんできるようになっているので、これから楽しみだね♪ 譜読みの仕方も勉強します。 …
2017年3月28日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 グループレッスン第3弾!まず演奏からです。 初めての発表でしたが、 ポジションと雰囲気の違いを感じて弾けました。 みんなにも当てっこしてもらいました。 緊張していましたが、 4つのポジションで弾 …
2017年3月24日 レッスン
今日のレッスン風景です。 春のグループレッスン第2弾! ソロ演奏から始めます。 ダンスの嬉しい気持ちが表現できました。 楽譜を見ずにできたのも、かっこよかったね。 両手の披露は初めてです。元気な音で弾けました。 最後の音 …
2017年3月23日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 春のグループレッスンです。今回は、ソロ演奏から。 両手の指を全部使って弾きます。番号で動かすんだね。 お姉ちゃんお兄ちゃんが、 番号を読んで応援してくれました。 照れながらもピアノに向かえました …