ピアノ「だけ」でなく、お子様の成長を望まれる方のお力になれます。 お母さんの悩みに寄り添いながら、お子様一人一人に合わせたアドバイスをします。
ピアノ「だけ」でなく、お子様の自己表現力アップを望む方、お子様のサポートに悩んでいる保護者の方は、ぜひお問い合わせください。
(技術の上達のみ希望される方、他人任せの方にはお力にはなれませんので、ご了承ください。)
体験レッスンをしていますので、詳細はこちらからご確認ください。 →体験レッスンの詳細はこちら
2016年4月28日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース、1年生のAちゃん。 「ほらあの山に」という曲を弾きながら、お話を考えます。 山に向かってどうするんだろう? 「きれいだねって叫ぶ」 そうだね。そうしたら次のPのところは、 誰かが相 …
2016年4月27日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース、1年生のMちゃん。 ド、ファ、ソからチューリップが弾けました。 じゃあ、レ、ミ、ラから弾けるかな? 今度はポジションに置いた時、 真ん中が黒い鍵盤になるんだね。 いろんなポジション …
2016年4月26日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース、1年生のYちゃん。 今週も毎日練習できましたね♪ 1~3の指が動くようになったので、5番まで動かしてみよう。 ドのポジションに手をおいて、 番号を見ながら、指を動かすと弾けたね! …
2016年4月25日 雑記
面白い雑誌を見つけました。 「ザ・フナイ」という雑誌です。 サブタイトルとして 「マス・メディアには載らない本当の情報」とあります。 一般のマスコミでは知らされてない、 世界の情勢、日本の情勢、栄養学などが、 それぞれの …
2016年4月22日 レッスン
今日のレッスン風景です。 ピアノコース、1年生のSちゃん。 歌うように弾く練習をします。 メロディにも言葉のように、まとまりがあるよ。 メロディにフレーズ(まとまり)のスラーを書き込みます。 歌詞のリズムにも感じて(「メ …
2016年4月21日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース、1年生のAちゃん。 歌いながら弾くので、 ピアノも歌うようになってきています♪ 2拍子を感じて弾いてみよう。 前回一緒に踊ったせいか、 とても自然に2拍の強弱を出せましたね。 リズ …
2016年4月20日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース、1年生のMちゃん。 チューリップの曲が指の番号で弾けたね。 3番(ミ)から弾けたから、 今度は、3番でラやシからも弾いてみよう! 全部白いけんばんで弾けちゃうんだね♪ おうちでも弾 …
2016年4月19日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース、1年生のYちゃん。 宿題が毎日できましたね! ごほうびシールが貼れました♪ 指番号で1から5まで動かします。 おうちでも続けて練習しようね! ピアノでも弾きます。 手の形、曲の終わ …
2016年4月18日 レッスン
この春から、習い始めた大人の生徒さん。 ピアノの音が大好きで、ずっと習いたくて、 思い切って始められたKさん。 ピアノの音は落ち着くと言われるだけあって、 初めてなのに、音がきれいです。 子育 …
2016年4月15日 レッスン
今日のレッスン風景です。 プレピアノコース、年長さんのKちゃん。 チューリップが弾けるようになったね。 指が鍵盤の崖から落っこちないように、 しっかり立って弾けるか、チャレンジします。 これから先、いろんな曲が弾けるよう …