2019年8月27日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース4年生のYちゃん。手ではなく、楽譜を見て譜読みします。1個1個の音でなく、ポジションで見ること。ペダルも使いました。
2019年8月26日 レッスン
土曜日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のAちゃん。イメージの音で弾いてみよう!元気な音と、オバケの音は違うでしょう。どちらも弾けるかな。 次はピアノコース1年生のRちゃん。気をつけと、おじぎの和音も入れ、両手で弾 …
2019年8月24日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年中さんのKくん。リズム打ちをたくさんします。頑張るね!ピアノも、手を隠して弾けました。リズムの当てっこもしたね。 次はプレピアノ年中さんのKくん。指の体操ができるね。ピアノも弾 …
2019年8月23日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース2年生のTくん。レッスンに集中します。繰り返しチャレンジします。ポジションの移動、音読みをしました。 続いてのリトミックコースでは、ソルフェージュで歌ったり、リズムを打ったりしました …
2019年8月22日 レッスン
週末よりCD 録音のため、ブログ更新ができませんでした^^; 教える者として、「自分を表現する」ということを生徒さんにも伝えていきたいです。 昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのMくん。おじ …
2019年8月17日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年中さんのKくん。先週お休みの分、張り切っていますね!リズム打ち、ピアノを弾くのも頑張りました。 次はプレピアノコース年中さんのKくん。Kくんも、ママとお話して集中して向かってい …
2019年8月9日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース2年生のTくん。繰り返し弾けました。できるようになるでしょう。発表会の曲も決められそうです。 続いてのリトミックコースでは、ドレミカードを2人でクイズにします。おもしろい問題が作れた …
2019年8月8日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのMくん。おじぎの和音をいろんな調で弾きます。メロディと伴奏が弾けそうですね! 次はピアノコース5年生のAくん。テストの振り返りをしました。自分で整理するのが大事なんだよ …
2019年8月7日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース3年生のIちゃん。とてもていねいに弾けます。でも、元気な曲の時は、違う音も出してみよう。和音も弾きました。
2019年8月6日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース4年生のYちゃん。いい練習ができています。繰り返し頑張るので、難しい曲も弾けそうです。ドレミカードも読もう!