2016年6月6日 その他
梅雨に入りましたね。 見上げると、夕方の空がとてもきれい。 空いっぱいに描いた絵のようです。 昼間は誰かをくつろがせたベンチも、 静かに夕日を浴びています。 夕方の好きな星の王子さまが好きです。 美しい物語 …
2016年6月3日 レッスン
今日のレッスン風景です。 プレピアノコース、年長さんのKちゃん。 練習シール、2週間毎日貼れましたね♡ いろんなポジションから弾くチューリップ、 今日は、真ん中が白鍵のポジションで弾きます。 レのフラットから弾きました。 …
2016年6月2日 ピアノとハープ
「弓と禅」オイゲン・ヘリゲル著 ドイツ人から見た、弓道と禅について書かれた本です。 海外では、 日本や禅についての本として広く読まれているそうです。 弓道の習得を通して、 禅や日本の精神文化についてつづっています。 言 …
2016年6月1日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース、1年生のMちゃん。 チューリップがいろんな場所(ポジション)から弾けますね。 歌っているように、言葉の終わりはやさしくね! ↑指の先もへこまないで弾けました^^ じゃあ、ポジション …
2016年5月31日 その他
サウンドオブミュージックにも出てくる 「私のお気に入り」。 ♪バラのしずくに 子猫のヒゲ 磨いたケトルに ふんわりミトン ちょうちょ結びのプレゼント~♪ 私のお気に入りは、かわいい布です。 お気に入りの布で、お弁当 …
2016年5月27日 レッスン
今日のレッスン風景です。 ピアノコース、1年生のSくん。 両手で譜読みができていたので、 フレーズの終わりに気をつけて弾きます。 おひっこしがある時は、 ふわっと手全体を移動させるんだったね。 手の形もすぐ直せました。 …
2016年5月26日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース、1年生のAちゃん。 4分の2拍子の曲を弾きます。 2拍子でボールをついてみよう! 1でつくから強くて、2がキャッチするだけだから軽いね。 指も同じように弾くことが納得できると、 拍 …
2016年5月25日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース、1年生のTくん。 楽譜を見ながら、指番号で動かします。 指を見ずにしてみよう! これは、楽譜が込み入ってきた時、 手ばかり見る癖があると、目が楽譜に追い付かず、 弾けなくなるからで …
2016年5月24日 レッスン
昨日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のYちゃん。 毎日練習ができているので、 昨日もごほうびシールが貼れました♪ 指番号の歌に合わせて、指を動かしてみよう! 先週より動くようになったね。 でも、手を見ずにしてみよ …
2016年5月23日 レッスン
時折、池でカモを見かけます。 気持ちよさそうに日向ぼっこしていることも。 そーっとカメラを向けても、すぐ逃げていくので、 撮るのが難しいです^^ イベントのお知らせです。 6月24日(金)13時~とりぎん文 …