ピアノを通して成長するために

ブログ

レッスン風景♪

昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年中さんのKくん。黒い鍵盤の数を数えて、ドとファを探します。指番号も動かせるかな。おうちでもしてみよう!

レッスン風景♫

昨日のレッスン風景です。プレピアノコース年中さんのKくん。黒い鍵盤が2コのところを探してみよう!ドやファも当ててごらん。 次はピアノコース2年生のTくん。おうちで練習を頑張ったから、ユニゾンが弾けるようになっていました。 …

レッスン風景♪

昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのMくん。リズムやお山を、自分で弾くんだよ。1回じゃできないね。1日5回ずつ練習を頑張ろう! 次はピアノコース1年生のRちゃん。聴き比べをしてクイズで弾くうちに、音の表情 …

レッスン風景♫

昨日のレッスン風景です。 ピアノコース4年生のYちゃん。自分でリズムが取れるかな。耳だけでなく、知識も演奏を助けてくれるよ。自分でできるようもうひと頑張り!

レッスン風景🎶

土曜日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのAちゃん。ハサミで切ってきたどれみカードを読みます。リズムカードも並べて打ちました。ドも探せるかな。 次はプレピアノコース年長さんのIちゃん。たくさんのリズムカードを …

レッスン風景♪

昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年中さんのKくん。手の体操の後、指番号で動かしてみました。ピアノの下にもぐって、音の大きさを聴き比べました。 次はプレピアノコース年中さんのKくん。黒い鍵盤の数を数えてド探しをし …

レッスン風景♫

昨日のレッスン風景です。 ピアノコース2年生のTくん。「難しい」と思っても、繰り返し弾くと弾けるようになったでしょう。繰り返し練習しよう! 続いてのリトミックコースでは、2人一緒のリズム打ちです。ん?よく見ないと引っかか …

レッスン風景♪

昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのMくん。リズム打ちをしっかり!お家で思い出してしてみよう。毎日練習するにはどうしたらいいかな? 次はピアノコース1年生のRちゃん。シャープのいろいろなポジションで弾いて …

レッスン風景🎶

昨日のレッスン風景です。 ピアノコース4年生のYちゃん。最初に分かって弾くこと→調性、拍子、リズム、音の形やバランスもだね。8分の6拍子の復習をしました。

レッスン風景♫

土曜日のレッスン風景です。 ピアノコース1年生のAちゃん。シャープの復習をして、いろんなポジションで弾きます。楽譜を見て弾きます。リズム打ちもよくできました。 次はプレピアノコース年長さんのAちゃん。黒い鍵盤の数を数えま …

« 1 64 65 66 154 »
PAGETOP