ピアノを通して成長するために

ブログ

レッスン風景♫

昨日のレッスン風景です。ピアノコース2年生のHちゃん。リズムを意識して弾けますね。いつでもリズム打ちしてから弾こう!ドレミカードも読みました。 次はピアノコース3年生のYちゃん。曲を弾くためには、音読みもマスターしよう! …

レッスン風景♪

j昨日のレッスン風景です。ピアノコース1年生のTくん。お山を丁寧に弾きます。ニガテなところもその調子で! 続いてのリトミックコースでは、リズムをずらして打ちます。違う曲を同時に打ったり!もしました。 次はピアノコース1年 …

レッスン風景♫

昨日のレッスン風景です。ピアノコース4年生のAくん。ピアノを弾いて、音読み、初見も頑張ります。最初弾かずに頭の中で弾いてから弾く初見の力も、演奏に関係してきます。 続いてのリトミックコースではリズム打ちをして、相手のリズ …

レッスン風景🎶

昨日のレッスン風景です。ピアノコース2年生のHちゃん。リズム打ちや、ドレミあて、ドレミカードを読みます。ピアノは伸ばすリズムに気をつけよう! 次はピアノコース3年生のMちゃん。拍子リズムが1回目で出来るといいね!譜読みで …

レッスン風景♪

今日のレッスン風景です。ピアノコース1年生のTくん。リズムカードを先週よりさらに長くしました。最後には1人でできましたね。 続いてのリトミックコースでは、長いリズムを作って打ちあいこ。相手にだけじゃなく自分でも打つんだよ …

レッスン風景🎶

昨日のレッスン風景です。ピアノコース1年生のHちゃん。インコらしい音が出せるようになりました。曲のイメージと結びつけて、譜読みもしました。 次はプレピアノコース年長さんのSくん。リズムで歩いたら、カードで当てっこしよう。 …

レッスン風景♫

昨日のレッスン風景です。ピアノコース4年生のAくん。動画を見て、チューバの低音や曲の雰囲気を味わいます。曲の背景も知ると、納得するね。 続いてのリトミックコースでは、初回の演奏で何を忘れていたか考えます。次の演奏はぐんと …

レッスン風景🎶

昨日のレッスン風景です。ピアノコース2年生のHちゃん。初回から宿題を頑張っています!リズムや指番号を見ながら弾きました。手を見ないんだね。 次はピアノコース3年生のMちゃん。リズム打ちを頑張っていたので弾けましたね。演奏 …

レッスン風景♫

今日のレッスン風景です。ピアノコース1年生のHちゃん。曲のイメージに合わせて、スタッカートの弾き方を変えます。メジャーの親戚のマイナーも習いました。

レッスン風景♪

昨日のレッスン風景です。ピアノコース1年生のTくん。両手のバランスを弾き分けます。「ムズイ」リズムを自分で作って頑張りました。 次はプレピアノコース年中さんのSくん。ドやファ、レやミを探します。リズム打ちもしました。お家 …

« 1 78 79 80 154 »
PAGETOP