昨日のレッスン風景です。
ピアノコース4年生のHちゃん。
バランスに気をつけようとしますが、
油断すると、崩れてきます。
タッチも、入れる音と、力を抜く音が
同じ力加減になっています。
定着しないと、弾きこなせないね。
練習の時も、
レッスンの時と同じくらいよく聴いているかな。
練習で定着させよう。長い時間でなくても集中して。
どっちがきれいか、すぐに分かるHちゃんなんだから、
自分の耳を悪くしないためにも、よく聴いて練習するんだよ。
ピアノ「だけ」でなく、お子様の成長を望まれる方のお力になれます。
お母さんの悩みに寄り添いながら、お子様一人一人に合わせたアドバイスをします。
ピアノ「だけ」でなく、お子様の自己表現力アップを望む方、お子様のサポートに悩んでいる保護者の方は、ぜひお問い合わせください。
(技術の上達のみ希望される方、他人任せの方にはお力にはなれませんので、ご了承ください。)
体験レッスンをしていますので、詳細はこちらからご確認ください。
→体験レッスンの詳細はこちら