昨日のレッスン風景です。ピアノコース4年生のAくん。とてもきれいにモーツァルトの曲が弾けましたね。5指のポジション以外も繰り返し練習して、音読みもしました。
続いてのリトミックコースでは、連弾が美しく弾けたので、パートをチェンジして弾きました。へ音記号の音読みもしました。
次はピアノコース5年生のHちゃん。タッチの練習をしたら、曲を弾く時は、イメージを持って、あとは楽器に任せるつもりで弾きます。「自分で頑張らない」は、緊張の場面に威力を発揮します!
ピアノ「だけ」でなく、お子様の成長を望まれる方のお力になれます。
お母さんの悩みに寄り添いながら、お子様一人一人に合わせたアドバイスをします。
ピアノ「だけ」でなく、お子様の自己表現力アップを望む方、お子様のサポートに悩んでいる保護者の方は、ぜひお問い合わせください。
(技術の上達のみ希望される方、他人任せの方にはお力にはなれませんので、ご了承ください。)
体験レッスンをしていますので、詳細はこちらからご確認ください。
→体験レッスンの詳細はこちら