150808DSC00837

TVでも活躍されている、斉藤孝さんの本を読みました

以前、斉藤さんの「理想の国語教科書」シリーズを読んで、

抜粋の作品が、どれもいいなあと思ったことでした。

 

今回改めて共感したのは、

こういった名作を小学生に与えるということです。

もちろん最初は読めないから、

親が読み聞かせてもいいです。

意味の分からない言葉もあるけれど、

辞書を引かずにまずは読む。

文章のリズムを味わう。

それが幼い心に沁み込むことの大切さを説いていました。

 

本物の大切さは、音楽だけでなく、

文学にも言えることなんですね。

つまり、子どもだからこれくらいで、

ということではなく、

しっかりとした内容は、

子どもにも伝わるということですね。

子どもにおもねず、本物を与える。

本物の持つ力が、栄養になります。

本物は、いいものを見分ける目、

憧れ、大事にする心などを育みます。

日常生活も、心豊かに過ごせます。

 

本(絵本)、楽器(CD)、おもちゃ、食器etc、

様々なものがありますが、

本(絵本)なら筋が奇をてらわずに、心に訴えるもの

楽器(CD)なら電子音ではなく、アコースティックのもの

おもちゃや食器ならプラスチックではなく、木製や陶器のもの

など、

一つずつでも質のいいものを

取り入れてはいかがでしょうか。

必ずプラスになりますよ(^^)