昨日のレッスン風景です。

プレピアノコース、年長さんのTちゃん。

指を鍵盤につけること、

手を見ないで弾くことに気をつけて練習できましたね。

その調子です。

じゃあ、指先(第一関節)も、バレリーナみたいに

キュッと立てて弾けるかな。

ここがへこむと、音が変わってしまうことに気付きました。

さあ、どんどんリズム打ちをしてみよう!

次に、指番号を読んで、そのリズムで空中で指を動かしてみよう。

そしてピアノで弾くと、あら不思議、すぐに弾けますね。

いきなり弾かないのがポイントです!

お家でもこの順で練習しようね。

 

次は、ピアノコース1年生のYちゃん。

宿題の曲が両手で弾けていました!

フレーズの終わりの優しく弾くところも、

自分で書き込みをして、気をつけて弾けています。

じゃあ、メロディーと伴奏のバランスも

気をつけて弾いてみよう。

聴き比べたりしながら何度も弾きます。よく頑張ります!

さあ、今度はド以外の場所でも弾いてみよう。

白鍵ばかりのポジション、

白鍵+黒鍵(シャープやフラットだね)+白鍵のポジションを

弾いた後、プリントにも書き込みます。

ファのポジションで、新しい曲を譜読みできました。

 

次は、ピアノコース3年生のHちゃん。

より曲の雰囲気が出せるようになってきました^^

もっと腕を使って弾くと、あくびの感じが出せるんだね。

スラー(フレーズ)の終わりも意識しよう。

とっても雰囲気が出てきます。

自分でも、意識しない時と意識した時とを、

VTRで見比べてみよう。どうだった?

「最初はただ弾いてるだけだったけど、

2回目は曲の感じが伝わってくる」

その通り!

そして、間違いも、2回目だと気にならないでしょう?

曲の雰囲気をイメージして、新しい曲も譜読みできました。

続いてのリトミックコースでは、

両手で音階を弾きながら、調号の数を確かめます。

左手の和音も、Ⅳ度の和音を弾いてみました。

いろんな調でも弾いてみよう♪