昨日のレッスン風景です。
ピアノコース1年生のKちゃん。
リズム積み木を発見!夢中です(笑)。
音符を半分こに切ってみよう。どんどん小さくなるよ。
そうしたら、最初より軽くなってるね。どんどん並べていきます。
じゃあ、音符の重さの違いがリズム打ちでできるかな。
おうちでもそのリズム打ちが宿題だよ。
積み木でリズム聴音もしました。
ピアノも弾きます。
スタッカートやフレーズの終わりも聴いてね。
3度の音をあてっこするプリントもしてこよう。
次は、ピアノコース4年生のHちゃん。
曲の表情を感じて練習できています。
それを、ピアノでもっとはっきり表現するには、
ここはもう少し大きく弾いたらいいよ。と言うと、
大きく弾きます。
でも…、何のためにかな?最初のイメージを忘れてない?
大きく弾くのは、Hちゃんのイメージあってこそだよね。
自分のイメージを忘れて人に合わせたらいけないよ
(これは誰でも盲点です!)。
譜読みをします。
同じ部分や、音の上がり下がりを大きく見るんだったね。
スラーの意味も考えよう。初見の練習もしました。
続いてのリトミックコースでは、
積み木を持って音符の重さ比べ。
リズム打ちも、音符の重さを変えてできるかな?
小さな音符は軽いよ~!