講座の内容について、簡単に、全体像をお伝えしていきます。講座については、HPトップページより、お知らせ欄をご覧下さい。

時間の大切さについて、昨日の続きです。

お母さんの時間は、育児やお金、情報などすべてにつながっていくということを、もう少し詳しく書いてみたいと思います。

例えば、片付けを例にしましょう。片付けって、何が不要で、何が必要か考えますよね。そして、どこに収納したら便利になるのか、考えます。

何も考えず、手当たり次第捨てるとか、押入れに入れるということは、応急処置であって(笑)、本当に片付いたことにはなりませんね。

それと同じで、

お母さん自身が、何が不要で、何が必要かを考えることが大事なのです。つまり、価値観の要不要を点検するということなのです。

人と同じがいいのか?

個性を発揮するのがいいのか?

洋服など、モノにお金を使うのか?

旅行など、経験にお金を使うのか?

ポイントは、

どちらがいいとか悪いとかいう理想ではなく、現実に、お母さんが何が好きで何が価値がないと思っているかということです。

思っていることが、子育てに表れます。

例えば、

モノで不自由させたくないと思えば、おもちゃや服をたくさん用意してやりたいでしょうし、経験をできるだけ多くさせたいと思えば、習い事や旅行が多くなるかもしれません。

ふだん、何気なくしていることは、実はお母さんの価値観に基づいているのです。

その価値観に気づくことが、すべてを変える(あるいは、変えなくてもよいと思える)出発点になります。

なので、時間を価値観の片付けに使うと、子育てやお金、情報の選び方など、スムーズに変えることができるのです。

それでは、価値観を片付けるには、どうしたらいいか。

長くなるので、続きは明日書きます。

お申込みは、今すぐHP体験レッスン お問い合わせフォームからどうぞ!