ピアノを通して成長するために
ブログ

レッスン

生徒さんのお手伝い♪

先週は、生徒さんが、教室のお手伝いに来てくれました❗️ 鏡磨きや、機械拭きをしてくれました^^ 「ぞうきんがうまくしぼれん」「ぼくは握力が少ない」「あーっ、やっぱ水が垂れる〜!!」などと言いながら笑、楽しかったです&#x …

今後のオンライン活用

  暑くなり、初夏を感じる日射しですね。樹々の緑も、濃くなってきました。 カウンセリングピアノ教室では、今後、対面と合わせて、オンラインを活用していきたいと思っています。 先日のオンラインレッスンの感想をふまえ …

教室のコロナ対応

  教室では、3密を避けるため、引き続き、以下の点を実行しています。 ・入室時の消毒、手洗い ・換気 ・ドアノブ、鍵盤などよく触れるものは、1レッスンごと消毒 ・タオルは数人ごとに交換、洗濯後アイロンかけ ・マ …

対面レッスン再開❗️

  今月より、晴れて対面レッスンを再開しています。 子どもたちは、日焼けして、ひとまわり大きくなっていました。そのせいか、「教室が小さくなった?」と言われてしまいました笑。 対面レッスンでは、 「ピアノの響きが …

オンライングループレッスン

緊急事態宣言が、全国で解除されましたね。ホッとしている方も多いと思います。 教室でも、希望の方には、先週から対面レッスンを再開しています。 対面レッスンの楽しさを改めて感じると同時に、オンラインの良さも取り入れる形で、今 …

コロナの思わぬ成果❗️❓

  発見!二匹仲良くひなたぼっこ^^ 緊急事態宣言解除も間近になりそうですね。そんなニュースを見れるだけでも、ホッとしますね。 オンラインレッスンにしてから、多くの気づきがありました。 一番は、オンラインレッスンは、意外 …

オンラインレッスンのデメリットとメリット

一瞬、白くなった山の頂です。 オンラインレッスンを始めて、ほぼ1週間。少しやり方が分かってきました。保護者の方、ご協力ありがとうございます❣️ オンラインレッスンのデメリットとメリットについて、保護者の方へのご報告と、自 …

ねむの木のこもりうた

初めてのオンラインレッスンでは、緊張ぎみのお子さんも(そりゃそうだよね!)、普段通りのお子さんも(すごい!)おられます。 みんなに共通するのは、ピアノを弾いて聴かせてあげると、笑顔になって喜ぶということです。 そこで、今 …

安心は安全ですか?

生徒さんの塗り絵。思いもかけない色を見せてくれます。 先週末よりオンラインレッスンに切り替えています。 「教室に行って弾きたい。先生に会いたい」 と言われるお子さんもおられ、嬉しさと申しわけない思いとでいっぱいです。 そ …

リアルレッスン休止のお知らせ

先週金曜日に、鳥取でもコロナ感染者が出たことを受け、カウンセリングピアノ教室では、急遽、当面の間、リアルでのレッスンを休止とすることにしました。 プレピアノコース、ピアノコースすべてのお子様は、オンラインレッスンで対応さ …

« 1 25 26 27 124 »
PAGETOP