押しつけない、捨てない
先日、プロフェッショナルという番組で、 阿部玲子さんという、 土木エンジニアの方が取り上げられていました。 安全管理のプロで、 発展途上国の数々の工事現場で、 安全管理を喚起しているそうです。 文化も風習も違う国の人に、 …
ボディマッピング vol 2
2015年12月7日 レッスン
ボディマッピングでできるようになること、 それはまず、 1、格段に弾きやすくなる です! 早いパッセージも指が動きやすい。 低音域と高音域の移動が楽になる。 ペダルが踏みやすくなる。 などが挙げられます。 …
ボディマッピング vol 1
2015年12月2日 レッスン
こころの記事が続いたので、 今日は、 なわた音楽教室のレッスンの特長である ボディマッピングについて書こうと思います♪ これは、 自分の体の仕組みをどんなものだと思っているか? ということなんです。 (最近一般的になった …
成果を上げるNLPとは
2015年11月30日 ピアノと心理学
最近面白い本を読みました。 NPLという心理学の本です。 NLPはアメリカで開発された心理学で、実用的なのが特徴です。 多くの大統領を始め、 テニスのアガシ選手などスポーツ選手も取り入れ、 成果を上げている心理学です。 …