151004DSC01558

昨日はリハーサルでした。

緊張気味のお友達もいましたが、

元気なお友達に助けられ、かなりほぐれましたね。

でも、本番では座って静かに聴きます。

 

 

昨日は、練習で身につく力について書きました。

今日は、練習成果を上げるために、家庭でできることを

書いてみたいと思います。

 

・練習の声かけ(弾くよう促す)

・関心を示す(コメント)

・音楽の環境を整える

(できる範囲での楽器への配慮)

 

子ども一人に任せても、

なかなか練習の習慣は身につきません。

おうちで、「今日は、練習した?」と

声をかけてもらうと、向かいやすいです。

 

練習を聴きながら、時には

「上手になったね」「そこはよく間違えてるね」など、

関心を持ってコメントしてもらうと、

ヤル気アップにつながります!

 

音楽の環境というのは、

楽器の準備、CDやコンサートを聴くなど、

音楽に親しむ環境作りということになります。

楽器については、制約もあると思いますが、

その範囲で、頑張りに応じていいものを購入するという気持ちを

持っていただければと思います。

 

これらには、さじ加減がありますので、

その時々に応じてアメとムチで(笑)、お願いします。

生徒さんのお母さんには、

お子さんの様子もお話ししているので、

参考になることもあるかと思います。

 

音楽は、家庭に楽しみをもたらします

ぜひご家族みんなで楽しみながら、

お子さんの練習を見守っていただきたいと思います♪