161205dsc05043

昨日のレッスン風景です。

プレピアノコース、年長さんのTちゃん。

いろんな音から弾くのにも、指をくぐらせるにも、

まず指のポジションができることが大事なんだよ。

1と5が離れちゃうから、いつも鍵盤にくっつけて。

そして、1の指のつけねは、へこまないこと。

片方の手で、

へこまないよう関節の下に指を入れて支え、

関節を出すようにするのがいいのです。

難しかったらお母さんに手伝ってもらってもいいね。

力が入るとそうなっちゃうので、

初に手をブラブラするのもいいです。

「弾きにくい・・・」

それはね、癖がついちゃってるからなんだよ。

これから上手になるためには、手の形ができないと、弾けないんだ。

今難しくても上手になれるのと、

今簡単でも上手になれないのとどっちがいい?「今頑張るほう」

そうだね、弾きにくくても頑張ろうね。

 

161205dsc05044

次は、ピアノコース1年生のYちゃん。

宿題の曲が弾けるようになっています。

「この曲は、前弾いた曲と似てる」

いいことに気付いたね!

私がいろんな音から弾き始めるのを、

何個あるか数えてもらいます。

全部で何個あった?「12個」

そうです、いろんな調で弾けるのです♪

Yちゃんは4つの調で弾けました。

線の音、間の音を確認して、

2度か3度かを音程で読み、鍵盤を弾いて指でも確認します。

指番号なしでも、譜読みがすぐできるようになりました!

 

161205dsc05049

次hあ、ピアノコース3年生のHちゃん。

ワニさんの曲を弾きます、

弾き始める前に、

腕や手首もあくびをするつもりで、やわらか~くしよう。

↑すごくきれいですね。

自転車の曲も、腕を使って

おでかけ、帰ってくる、嬉しい気持ちを表現します。

最後の音も「イエイ!」でハイな気持ちだね!

チャイナの曲は、

にぎやかで一つ一つがはっきりしているから、

指先を使って弾くよ。

間違えないことよりも、

こんなふうに曲の雰囲気を感じる方がずっと大事なんだよ♪

161205dsc05051

続いてのリトミックコースでは、

ドレミカードのドを弾くあてっこと、

レのあてっこをしました。

ポジションのしりとりが

早くできるようになってきました。

最初に指を全部置いておくのがポイントです!