今日のレッスン風景です。
プレピアノコース年長さんのHちゃん。
場面ごとのタッチを繰り返し練習できて、
その曲らしくなってきました。
腕を使ったり、指先も重さをかけて弾いたりで、
音が違ってくるね。
音符の違いは、気持ちの違い。
フォルテやピアノの記号も、気持ちが違うんだね。
気持ちをいろんなタッチで表現するんだ。
曲の始めや、感じが変わるところは、
雰囲気を思い浮かべてから弾くんだよ。
終わりの音を離すタイミングも、聴いて自分で決めよう。
ピアノ「だけ」でなく、お子様の成長を望まれる方のお力になれます。
お母さんの悩みに寄り添いながら、お子様一人一人に合わせたアドバイスをします。
ピアノ「だけ」でなく、お子様の自己表現力アップを望む方、お子様のサポートに悩んでいる保護者の方は、ぜひお問い合わせください。
(技術の上達のみ希望される方、他人任せの方にはお力にはなれませんので、ご了承ください。)
体験レッスンをしていますので、詳細はこちらからご確認ください。
→体験レッスンの詳細はこちら