昨日のレッスン風景です。

プレピアノコース、年長さんのMちゃん。

3拍子のリズムパズルや、音符を書く練習ができていたね。

じゃあ、リズム聴音もしてみよう!3拍子でリズム聴音をしました。

ピアノでもリズムを弾きました。

曲もたくさん弾けましたね。

歌詞をつけて歌ってみよう。

意味がつながるところは、つなげて歌ってるでしょ?

歌詞を意識すると、つながって弾けましたね。

このまとまりのことを、スラーという線で書いてるんだよ。

「きらきら星」が、7個の調で弾けました!

 

次は、プレピアノコース、年長さんのTちゃん。

リズム打ちを頑張っています。両手にもチャレンジしているね。

でも、同じ音符が続くところや、終わりが早くならないよう、

気をつけよう。最後まで集中して!

リズムが両手でできると、ピアノもすぐ弾けるようになったね。

じゃあ、今度はきれいに弾きたいね。

そのために、スラーと言って、音のつながりを意識しよう。

スラーの終わりは、

飛び出ないように優しく弾くのが、お姉さんの弾き方だよ。

納得すると、とてもきれいな音で弾けました。

 

次は、ピアノコース1年生のYちゃん。

上がると下がるの曲が弾けるね。

じゃあ、上がる時は山登り。

足に体重がかかるでしょ。指に重さをかけてね。

頂上に一番重さをかけて。

下りは反対。だんだん下りて、着地はスマートにね。

コツをつかむと「違った!」と音の違いを自分で聴き分け、

何度も繰り返し練習できました!

別の曲も、今の調子で、上がると下がるを弾くんだよ。

譜読みもできそうでしょう^^?

プリントも、できるところまでしてごらん。

 

次は、ピアノコース3年生のHちゃん。

リズム打ちをします。

拍子感も意識して打つと、ってもリズミカルになりました。

全部の音を頑張らなくていいんだね。

その調子でピアノも弾くと、音楽が流れるようになり、

弾きやすくなりました。

お母さんにも分かるよう、違いを弾き分けることができました。

「かわいい犬」の曲では、

いろいろな場面を、はっきりイメージを変えて弾いてね。

レパートリーもどんどん増えそうです^^

続いてのリトミックコースでは、

拍子感を意識してリズム打ちをしました。

簡単なリズムでも、拍子を意識しないと合わないよ~!