ピアノを通して成長するために

ブログ

コンサート

先日、コンサートが終わりました。 東京から吉田旅人先生をお招きして、 「冬の旅」全曲の演奏でした。 どんな人生の旅を送りたいのか?厳しく問われる曲です。 苦しい曲ですが、今後も弾き重ねていきたいと思います。

レッスン風景♪

昨日のレッスン風景です。 ピアノコース4年生のHちゃん。 曲のイメージを思い浮かべて弾くと大丈夫だね! そして、音符が、どのように表情につながるのか、 理解したら、音が変わりますね☺️

レッスン風景🎶

昨日のレッスン風景です。 ピアノコース2年生のYちゃん。 頭を揺らさないで、指で音に伝えます。 頭は木の幹だと思って、ふらふらしないこと。 Fメジャーのスケールも弾きました。

レッスン風景🎶

昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年少さんのSくん。 指番号の指輪をはめて💍、ドレミのカルタをしよう。 アルファベットも読みました! 次はプレピアノコース年長さんのKちゃん。 12の調を5指で弾い …

レッスン風景♫

昨日のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのTくん。 テキストの最後の方まで弾いていました!すごい♪ グループレッスンの曲も頑張ろう!   次はピアノコース3年生のAくん。 音のニュアンスがよく感じ取れ …

レッスン風景♪

昨日のレッスン風景です。 ピアノコース4年生のHちゃん。 「しっくり」くる時と、 そうでない時の感覚の違いが分かります。 素晴らしいですね!

レッスン風景♫

昨日のレッスン風景です。 ピアノコース2年生のMちゃん。 きっかけをつかむと、どんどん先に進めますね^ ^

レッスン風景♪

昨日のレッスン風景です。 春のグループレッスンです! まずはMちゃんから。 スタッカートの長さも曲によって違うね。 表情が伝えられましたね。 次はYちゃん。強弱をはっきり変えて、 盛り上がりや落ち着きを表現しよう。 より …

雨ごい確率100%の極意!

鳥取市の樗谿(おうちだに)公園は梅が満開です。 この雨で散ってしまうのが心配です💧 先日、カフェで素敵な言葉に出会いました。 「私が雨ごいすると、必ず雨が降る。 それは、雨が降るまで踊り続けるから。」 才 …

レッスン風景🎶

先週のレッスン風景です。 プレピアノコース年長さんのHちゃん。 「自慢」のニュアンスを工夫しました。 雨の音も、嬉しい雨とつまらない雨があるね。

« 1 82 83 84 154 »
PAGETOP