ピアノを通して成長するために
ブログ

レッスン

お子さんの成長 vol.2

残り少ない秋の景色を楽しみたいものですね。 前回に引き続き、発表会後のお子さんの成長について書いてみたいと思います。   あいりちゃん(仮名 小学2年生)は、あまり自分の希望を言わないお子さんでした。お母さんは …

お子さんの成長 vol.1

今週はお休みなので、普段目にしない夕方の景色を楽しんでいます^^ 今日から数回にわたり、発表会前後のお子さんの成長を書いてみたいと思います。   かずやくん(仮名、小学2年生)は、まじめなお子さんです。 質問す …

発表会の振り返り

地面に落ちた葉が、絵のようです^^ 発表会後のレッスンでは、必ず振り返りを行っています。 弾きっぱなしではなく、発表会を次に生かす過程こそ大事だからです。 演奏をどう受け止め、何を課題にしていくのか、子どもたち自身の言葉 …

発表会を終えて♪

発表会が終わりました❣️ 今も余韻に包まれています。 緊張しつつも、みんな力を出すことができました。 中には、悔しさを感じる場面もあったと思いますが、これからの糧として、悔しさもバネにしてほし …

発表会に向けて

先日リハーサルの帰り道の風景です。ススキが光り輝いていました。 さて、発表会の準備をしています。 プログラムやアンケートの作成、プレゼントのラッピングなどなど。 中でも、ラッピングはとても楽しい時間です^^ みんなの喜ぶ …

個性を伸ばす!子育て講座が終了しました

日が短くなって、レッスンが終わるともう夜です。寂しい気もしますが、暗がりの中、光と緑はきれいで、1人ほっこりしています^^ 先月より開催した、個性を伸ばす子育て講座は3回ともに無事終了しました。 参加した保護者の方からは …

個性の花を咲かせるには

桔梗の花です。 株がぐっと小さくなって、今年はもう咲かないかなあと思っていたのですが、咲いていました。 朝顔も元気がなくて、きっと咲かないだろうと思っていたら、1つだけ花を咲かせていました^^ こんなふうに、予想にかかわ …

お子さんの成長♫

今日は中学生になった生徒さんの話です。 Aくんは中学で勉強を頑張るため、教室を卒業したのです。でも今回は、夏休み集中レッスンということで来てくれました。 夏休み集中レッスンでは、複雑なリズムを自分で理解して弾くと言うこと …

先月のライブ配信♪

今日も、保護者の方から、こんなにかわいいお花をいただきました✨ 暑い中、花を見ると気持ちが和みますね^^   さて、先月のライブ配信はコチラです♪ 今回のライブ配信では、私の音楽観と人生観を話して …

保護者の方とのご縁♪

保護者の方に、こんな豪華なお花を頂きました✨華やかに教室を彩ってくれます。 暑い中、丹精されたお花です❣️ありがたいことです。 暑い時期で直射日光も当たる場所なのですが、水切りし …

« 1 15 16 17 124 »
PAGETOP