講師・・・縄田 千絵(なわた ちえ)
自己表現を引き出すピアノ講師。
→♪生徒さんの自己表現の変化(受講後半年のビフォーアフター)
→♪略歴
♪これまでの成果
これまで個人レッスンで120人の生徒さんを教えてきました。
リトミックでは、赤ちゃんから3才までのお子さんを、のべ1,100人見てきました。
「赤ちゃんでも1人1人を見て、手を抜かずにリトミックをしてくれる」という声をいただき、数年後にレッスンに通ってくださる方もいます。
自己表現を引き出すために、「赤ちゃんはこういうもの」「この子はこういう子」などと決めつけずに接しています。
今でも思い出すのは、私が以前勤めていたピアノ教室を退職する時の、お別れの場面です。
5年生のゆかりちゃん(仮名)はクールで、あまり感情を出さないお子さんでした。
レッスンでは、なるべくゆかりちゃんの気持ちを観察し、「どっちがいいと思う?」などの質問をしていました。
それでも、いつも淡々とした感じだったのです。
お別れの日がきました。あいさつをして帰ろうと、車のエンジンをかけた時のことです。
「先生ありがとう~!!」とゆかりちゃんが叫びながら、私の車を追いかけてきたのです。
最後は悲鳴のように叫びながら、ずっと追いかけてくれました……。
感情は表に出なくても、こんなに心は動いていたんだ。
それをこうして、表現してくれた。
「お子さんの個性を決めつけずに、レッスンしてきてよかった」と心から思えた出来事でした。
ゆかりちゃんの姿は、今でも胸に迫ってきます。
♪レッスンへの想い
生徒さんには、ピアノの上手下手の「評価」ではなく、「自己表現」できるようになってほしいと思っています。
なぜなら、私自身が人の評価を気にして自己表現できず、生きづらさを抱えてきたからです。
私は、相手の期待に添わなければ、評価されないと思っていた。
ピアノが上手になれば、評価されると思って、必死に学んできました。
そんな時、ある先生のコンサートに行って、大きな感動に打たれました。
今まで聴いたどんな演奏とも違う。
評価なんてみじんも気にしない、自己表現する力強い演奏だったのです。
幸運にも、その先生に師事することができた。
そこで初めて、評価を気にせずに、自分を表現すればいいんだということを知りました。
型通りだから、いいのではない。
自分の意見を音にするからこそいいのだと。
心理的なアプローチにも興味を持つようになり、自分や生徒さんに試したところ、変わっていくのを実感するようになりました。
無表情だったお子さんが笑うようになったり、質問をしたり、表情が生き生きしてきた。
間違えることを恐れていたお子さんが、「こんなクイズを作ってみよう」など、自分からやってみようと言えるようになった。
「どう思う?」という質問に答えることで、おとなしいお子さんも、自分の気持ちが言葉で言えるようになった。
結果、自分なりの意見を持って、ピアノが弾ける。
お客さんにも感動が伝わる。
ピアノは自己表現の大きな手段であり、そのお手伝いをしたいと思うようになりました。
そのうちに、保護者の方に、
「家でも、集中が続かないんですが、どうしたらいいんでしょうか」
「私が子どもにしている声かけで、大丈夫なんでしょうか」などと質問されるようになりました。
そこで、心理的なアプローチや経験から、声かけの方法もアドバイスするようになりました。
皆さんからは、「親だけでは気づけなかった視点を得られた」と、とても喜んでいただいています。
生徒さんが、「評価」されるより「自己表現」できることが、今後の人生に必ず役に立つと信じています。
そのために、保護者の方と二人三脚で、「自己表現」を引き出していきます。
教室のイラストには、ピアノからたくさんの芽(自己表現)が伸び、花開くようにという願いを込めています。
♪生徒さんの自己表現の変化(受講後半年のビフォーアフター)
・最初3分も座っていられなかったお子さんが、15分以上、60回以上も集中してリズム打ちできるようになった
・よく泣いたりぐずっていたのが、泣かなくなった
・間違いを気にして、あまり発言しなかったお子さんが、学校で積極的に発表するようになった
・ニガテなことを全くしようとしなかったが、練習を頑張るようになった
・気持ちを言わなかったお子さんが、家族以外にも言えるようになった
略歴
広島大学教育学部音楽科ピアノ専攻卒業。
ピアノを、
エリザベト音楽大学名誉教授の石川正司氏、
仁愛女子短期大学名誉教授の寺尾敏幸氏、
アンドーヴァー・エジュケーターの川井弘子氏に師事。
「ボディ・マッピング」を川井弘子氏に師事。
イエヘツケル・アインシャイ氏の「アレクサンダー・テクニーク」レッスン受講。
大阪、名古屋のリトミックレッスン受講。
ジョイントコンサート9回出演。
現在、歌曲ピアノ法を吉田旅人氏に師事。
ピアノ演奏法を山田剛史氏に師事。
2018年、吉田旅人氏とシューベルト「冬の旅」CD制作、コンサート開催。
その後も吉田旅人氏とCD制作。
2019年 シューマン「詩人の恋」
2021年 シューマン、アイエンドルフ「リーダークライス」
2022年 「ドイツ珠玉の歌曲選」
シューベルト「ハンガリー風ディヴェルティメント」(四手連弾曲)収録
2023年 シューベルト「美しき水車小屋の娘」
ソロコンサートを2022年より毎年開催。
「解説が分かりやすく、心に響く演奏で前向きな気持ちになれる」と、好評を博している。
30年間、ピアノ講師、リトミック講師として、延べ1,250人にレッスンしている。
鳥取市では、カワイ音楽教室、すぺーすComodoにて
ピアノ講師、リトミック講師を務めた。
その間、親との関係に悩み、親業訓練講座、内観、カウンセリング、心理学講座を多数受講。
現在「カウンセリングピアノ教室」主宰。
女声合唱団「コール・アマービレ」の指導、伴奏も務めている。
音楽の専門知識と心理的なアプローチをかけ合わせ、一人ひとりの個性を伸ばすレッスンをしている。